ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中

世界を探索して素材を集めながら戦艦を強化!

PC Windows
ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中
  • ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中
  • ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中
  • ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中
  • ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中
  • ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中
  • ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中
  • ゾンビの波に陸上戦艦で立ち向かえ!ローグライクACT『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』Steamにてリリース―体験版も配信中

Wandering Wizardは、Zing Gamesと紫英互娱が手がけるローグライクアクション『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦(Zombie Rollerz: The Last Ship)』をPC(Steam)向けにリリースしました。

人類最後の切り札・陸上戦艦でゾンビに立ち向かえ!

本作はアクション・建築・探索を融合した生存系ローグライク作品。プレイヤーはゾンビアポカリプスの中で最後に残された陸上戦艦を操縦しながら世界を探索し、生存者を集めてクルーにしたり、素材を集めて戦艦を改造したりしながら過酷な世界でサバイバルしていきます。

圧倒的なゾンビの波から生き延びるためには、戦艦の砲塔やタイヤ、船首部分などをカスタマイズしていかなければなりません。ただし、ゾンビたちは生前のスキルを覚えていて、時間経過とともに数や能力が強化されていきます。強化されたゾンビを倒すことでより良い戦利品も獲得できるため、船の強化や素材の獲得のバランスを考えなければならないようです。

クルー能力やアーティファクトでパワーアップ!

ゲーム内で救助できる生存者は固有の能力を持っていて、適切な役割を与えることで戦艦の能力や生存力は大きく向上します。また、世界各地にある謎めいた遺跡を探索し、アーティファクトを入手することで、戦艦の改造と合わせてさまざまな戦略の可能性が生まれていくようです。

『ゾンビ ローラーズ・最後の戦艦』はPC(Steam)向けに配信中。2025年7月9日までは、ゲームを10%オフの1,080円で購入できるリリース記念セールも実施中です。また、Steamストアページでは体験版も配信されています。


ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

    海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  2. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  3. 苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る

    苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る

  4. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  5. まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

  6. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  7. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  8. ケムコのデッキ構築型ローグライト『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』Steam/コンソールで配信開始!“物語の主人公”と困難に立ち向かう

  9. 表現調整で批判される『Ready or Not』開発元が実際の変更点を説明―「誤解や誤情報が広まっている」として

  10. 18年振り新作『プリンセスメーカー : 予言の子供たち』Steamで早期アクセス開始!外伝作『プリメQ』主人公が改めて「娘」に

アクセスランキングをもっと見る

page top
OSZAR »