
スパイク・チュンソフトは、Techland開発のゾンビサバイバルアクションシリーズ最新作『ダイイングライト:ザ・ビースト』のPS5ダウンロード版を、2025年8月22日に日本国内向けに発売することを発表しました。全世界同時発売で、現在PS Storeにて予約受付を開始しています。
伝説の英雄「カイル・クレイン」の新たな物語

『ダイイングライト』シリーズは、一人称視点のパルクールアクションと、昼夜で姿を変えるゾンビとのスリリングなサバイバルホラーを融合させたサバイバルアクションゲームです。
2015年に第1作目『ダイイングライト』が、2022年には2作目となる『ダイイングライト2 ステイヒューマン』がリリースされ、累計のプレイヤー数は全世界で4,500万人以上と人気IPへと成長しました。
最新作となる本作では、シリーズ1作目の主人公「カイル・クレイン」が再び主役として登場。前作での活躍の後、捕虜として13年もの間、残虐な実験の対象とされていたカイルは脱出に成功するものの、変わり果てた絶望の世界と対峙することになります。
長年の実験の結果、カイルはゾンビのDNAと人間のDNAが絡み合い、獣のような力を解放する新能力「ビーストモード」を習得。身体能力が向上し、通常とは異なるスキルを使用できるようになります。
また本作は当初『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』のストーリーDLC第2弾として開発されていましたが、規模とボリュームの拡大を経て、新たなスタンドアローン作品として登場します。
前作『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン - Ultimate Edition』を所有しているユーザーは、本作を無料で入手可能です。なおPS4版の『Ultimate Edition』への対応は後日改めて発表されるとのことです。
新たな舞台と進化したアクション
物語の舞台は、かつて人気の観光地だった「カストールウッズ」。自然のランドマークや小さな村、工業団地が点在するこの地で、プレイヤーはシリーズの特長である爽快なパルクールアクションを駆使してゾンビを圧倒します。また、放棄された四輪駆動車での移動など、多彩な移動手段が用意されています。

昼夜のサイクルも健在で、日中は比較的安全に探索できますが、日没後は凶暴なゾンビが蔓延る危険な世界へと変貌します。最大4人のオンライン協力プレイにも対応しており、他のプレイヤーと協力して過酷な世界を生き抜くことも可能です。



製品情報と予約特典
日本国内向けのPS5ダウンロード版は通常版に加え、ゲーム本編、公式サウンドトラック、壁紙、スキンバンドル、インゲームアイテム「観光客マップ」がセットになった「デラックスエディション」も発売されます。

さらに2025年8月21日までに通常版またはデラックス版を予約購入すると、特典として追加コンテンツ「Hero of Harran Bundle」が入手できます。これには、衣装、武器、設計図など4点のゲーム内アイテムが含まれます。
※既に「Ultimate Edition」を購入している場合、日本における法律上の制限(不当景品類及び不当表示防止法)により、予約特典の無料提供ができず、最低価格である22円(税込)の追加料金が発生するとのこと。
衣装「アルティメットサバイバーの服」
武器+設計図「ハランのコンバットナイフ」
武器+設計図「信奉者のクロスボウ」
武器+設計図「メモリー・オブ・ジェイド」
PS5ダウンロード版『ダイイングライト:ザ・ビースト』は2025年8月22日に発売予定で、価格は通常版が8,140円(税込)、デラックス版が9,240円(税込)。その他Xbox Series X|S/PC(Steam、Epic Gamesストア)でもリリース予定です。