“居合”カウンターで九尾の狐を打ち倒せ!和風ローグライトARPG『百剣討妖伝綺譚』Steam/スイッチ/PS/Xboxで発売。アニメPVも必見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“居合”カウンターで九尾の狐を打ち倒せ!和風ローグライトARPG『百剣討妖伝綺譚』Steam/スイッチ/PS/Xboxで発売。アニメPVも必見

居合によるカウンター攻撃が気持ち良い和風ローグライトアクションRPGが発売!アニメーションPVも公開されました。

PC Windows
“居合”カウンターで九尾の狐を打ち倒せ!和風ローグライトARPG『百剣討妖伝綺譚』Steam/スイッチ/PS/Xboxで発売。アニメPVも必見
  • “居合”カウンターで九尾の狐を打ち倒せ!和風ローグライトARPG『百剣討妖伝綺譚』Steam/スイッチ/PS/Xboxで発売。アニメPVも必見
  • “居合”カウンターで九尾の狐を打ち倒せ!和風ローグライトARPG『百剣討妖伝綺譚』Steam/スイッチ/PS/Xboxで発売。アニメPVも必見
  • “居合”カウンターで九尾の狐を打ち倒せ!和風ローグライトARPG『百剣討妖伝綺譚』Steam/スイッチ/PS/Xboxで発売。アニメPVも必見
  • “居合”カウンターで九尾の狐を打ち倒せ!和風ローグライトARPG『百剣討妖伝綺譚』Steam/スイッチ/PS/Xboxで発売。アニメPVも必見

2025年5月15日、7QUARKが開発し、Game Source Entertainmentが販売を手がける和風ローグライトアクションRPG『百剣討妖伝綺譚』が各プラットフォームにて配信開始しました。また、同作の発売記念特別アニメーションPVも公開されています。

三者三様の技で戦う和風ローグライトアクションRPGが配信開始

本作は見下ろし型視点で繰り広げられる、ローグライトアクションRPGです。プレイヤーは弱攻撃・強攻撃・ダッシュ・そして居合といったテクニックを駆使し、敵を薙ぎ倒していきます。

本作の特徴とも言えるのが「居合」によるカウンター攻撃です。敵の攻撃予兆に合わせてタイミングよく「居合」攻撃を合わせるとカウンターヒットとなり、さらにそこから「居合」攻撃を繰り出すと各キャラクターの必殺技が発動します。

「居合」攻撃はチャージも可能であり、フルチャージしてからの攻撃予兆へのカウンターヒットはさらにダメージが増大するほか、超必殺技へも派生します。

本作では少女剣士の「時雨」、地獄の獄卒「沙羅」、獣人武士の「竹虎」の3人から操作するキャラクターを選ぶことができます。三者三様の戦い方があるので、それぞれのキャラクターで違った遊び方ができるでしょう。

派手な弾幕や一筋縄では行かないような攻撃を仕掛けてくる、巨大ボスも登場します。Game*Sparkでは本作のデモ版プレイレポート記事も掲載しておりますので、こちらもご参照ください。


また、YouTubeの7QUARKチャンネルでは本作の発売記念アニメーションPVも公開されています。バンダイナムコピクチャーズ制作の本アニメは、本作の世界観を知るのに最適な内容です。


『百剣討妖伝綺譚』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチにて発売中です。価格はプラットフォームにより異なるため、詳細は各ストアでご確認ください。

ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  3. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

  6. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  7. 恐ろしい事件の録画映像を追体験するVHS風ホラー『DEADCAM』早期アクセス開始!1990年代日本の高校が舞台の物語収録

  8. 犯罪サンドボックス『Streets of Rogue』2年ぶりのアップデート「Version 99」リリース―従来のマッチメイキングサービス廃止のため大規模メンテナンス

  9. 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ヴェックス」ゲームプレイ映像が公開!セイレーンな彼女の過去に迫るストーリートレイラーも

  10. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
OSZAR »